【県内15青壮年部の県役員と部長/委員長と事務局が参加】
【綱領唱和中の県役員】
【挨拶をする米澤厳副会長】
○協議事項
(1)JA富山県青壮年組織協議会 創立60周年記念大会について
2月4日(土)第一ホテルにて開催いたします。
(2)第58回JA全国青年大会について
2月14日(火)〜15日(水)東京都の日比谷公会堂にて開催されます。
(3)県版ポリシーブック作成について
ポリシーブックとは、青年部盟友による手作りの政策集です。
○報告事項
(1)越中とやま食の王国フェスタ2011〜秋の陣〜への参画について
(2)東海北陸ブロック大会への参画について
(3)TPP交渉参加反対大会・反対行動について
(1)〜(3)同ブログ参照
(4)東日本大震災復興支援募金・各種チャリティーグッズについて
県全体として1,313,241円の募金があつまりました。被災県のJAグループに送金されることとなっております。
また、義援金として、420,465円あつまりました。
(5)JA青年組織リーダー研修会について
(6)その他
各単組の代表者より、情勢報告をしていただきました。
(1)JA富山県青壮年組織協議会 創立60周年記念大会について
2月4日(土)第一ホテルにて開催いたします。
(2)第58回JA全国青年大会について
2月14日(火)〜15日(水)東京都の日比谷公会堂にて開催されます。
(3)県版ポリシーブック作成について
ポリシーブックとは、青年部盟友による手作りの政策集です。
(1)越中とやま食の王国フェスタ2011〜秋の陣〜への参画について
(2)東海北陸ブロック大会への参画について
(3)TPP交渉参加反対大会・反対行動について
(1)〜(3)同ブログ参照
(4)東日本大震災復興支援募金・各種チャリティーグッズについて
県全体として1,313,241円の募金があつまりました。被災県のJAグループに送金されることとなっております。
また、義援金として、420,465円あつまりました。
(5)JA青年組織リーダー研修会について
(6)その他
各単組の代表者より、情勢報告をしていただきました。